PROFILE プロフィール

高卒から現場一筋!

郡山 りょう ニックネーム:りょうちゃん

1974年2月24日熊本県人吉市(旧:人吉町)出身
熊本県多良木高等学校普通科 卒業
武蔵精密工業株式会社に入社
武蔵精密労働組合 執行委員長、書記長などを歴任

第27回参議院議員選挙にて初当選

READ MORE

POLICY 郡山りょう3つの政策

「ものづくり」「中小」を
基盤とした国づくり

  • 「製品」と「労働」の適正な価値を守り中小企業の支援
  • ものづくりマイスターの活用による「技術・技能の伝承」と「人材育成」
  • ものづくり現場に対応した産業政策

公正で安心できる
価値を認めあう社会

  • 長時間労働是正への更なる法整備と監督体制の抜本的強化
  • 社会全体で子どもの学びを支え、子どもの教育機会を保障
  • 男女が協力して仕事と子育て、介護を両立できる社会の実現

働く者の尊厳を守る
ワークルール

  • 将来に安心できる社会保障と税の適正配分
  • 多発化・深刻化する自然災害に対する防災・減災対策の強化
  • 育児・介護・年金・医療など社会保障サービス制度の充実

SNSでは日々の活動等を
公開しております

皆さまのあたたかい声援が
力になっております!
ぜひ登録してチェックお願いいたします。

郡山りょうに関する
さまざまな素材はこちらから!

郡山りょう 素材集

MESSAGE 組合員の皆さまへ

皆様の力強く想いが詰まった
一票一票が
94,610票というカタチとなり、
当選を勝ち取ることが
出来ました!
ここからが本当の戦い!
ものづくりを通じ、
すべての皆様が地球で笑顔で
暮らせる
社会の実現に向けて
頑張ります!

郡山りょう

基幹労連出身、JAM代表の

きょんきょん
応援しています!

村田きょうこ 参議院議員
基幹労連組織内議員/JAM準組織内議員

村田きょうこ参議院議員

ものづくり現場で働く皆さんの声をしっかりと国政に反映していくには、現場の感覚、経験が不可欠です。
郡山りょうさんは、ものづくり現場出身で現場の感覚、経験をお持ちでいらっしゃり、ぜひ国会で一緒に活動し「ものづくり産業を盛り上げていきたい!」と思っています。

【村田きょうこのHPはこちら】

村田きょうこのHP
郡山りょうと村田きょうこ